2018年 2月号

いつも温かいご支援を賜り誠にありがとうございます!
<コタン校近況報告>
①図書の貸し出しスタート
本の貸し出しが始まりました。英語の本や日本語の図鑑が特に人気があります。

日本式の貸し出しカードに記入し、期限は1週間。コタン校の生徒はひらがなが書ける生徒もいるのでこの通り↓↓↓プルニマちゃんは、ひこうきの図鑑を借りました。

貸し出し初日には、生徒30人が本を借りました。
英語の絵本や物語の本が不足しているので、これから英語の本を増やす予定です。

棚の設置から、貸し出し方法まで、坂元さんが全て作り出してくれました!!

②給食と身体測定
給食の提供が始まり1か月が経ちました。
給食が子供たちにどのような変化をもたらすか、定期的に体重、身長、腕回りを測り記録していきます。

また、先生や保護者を含めた栄養教育を実施し、給食だけではなく、家庭で食べる食事の改善を図り、子供たちの成長を促進していきます。

③ダンス大会に出場
コタンのハレシ地域にある4校合同でダンス大会が行われました。

夢学校には、ダンスクラブがあり、毎週木曜日にダンス担当の先生が教えています。
ダンスクラブに所属している生徒たちが今回参加しました!!

学校別、学年別でダンスが行われたのでなく、個人戦という変わった大会でしたが、毎週放課後にダンスを一生懸命練習していた夢学校の生徒エリザちゃんが見事に1位に輝きました!!!


<ビラトナガル校近況報告>
①冬にピクニックはネパールの定番!?
ネパールでは11月のティハール祭から2月初めまで、これといったお祭りがありません。それが理由なのかわかりませんが、冬の時期にピクニックに行く習慣があります。学校だけでなく、会社で、ご近所さん同士で、バスを貸し切って出かけます。
ビラトナガル校でもお休みの土曜日に朝からピクニックに出かけました。

大きな鍋やガス、スピーカーなどの機材をレンタルできるお店がネパールでは必ず町にあります。それだけピクニックに出かける人たちが多いんです。

みんなでご飯を作って、食べて、その後何をすると思いますか??

インドやネパールの音楽を大音量でかけて夕方まで踊り続けるんです! 冬の時期ではネパール全土で繰り広げられてます。結婚式でもそうですが、ネパールでは踊るのも文化です。

②4部屋増築進捗状況
4月中旬の新学期に間に合うように新校舎の建設が、順調に進んでいます。

ビラトナガルは平原にあるため、建設作業員の手配や資材の運搬、水の確保が、コタンの山岳部と比べると容易で、工事がスムーズに進んでいます。来月も進捗状況をお知らせします。

②坂元君のクラス紹介 4~6年生

4年生:このクラスは個性派集団です。いろんな特技を持った子供たちがいます。ダンスが上手、算数が得意、絵を描くのが上手など。そして、特に驚いたのは、扇風機を自分で作ってきた子がいることです。自分で設計図を書き、部品などを揃えて作ったそうです。すごいです!ダンスを踊るのも好きなクラスで、積極的に踊ってくれます。女の子が一人なんですが、その女の子も男の子に負けないくらいに気が強く、何事にもチャレンジしてくれます。みんなに学校たのしいですかって聞いたら笑顔でたのしいよって言ってくれました。将来が楽しみなクラスです。

5年生:このクラスは自分がいるときには、いつもクラスに来てと呼んでくれました。昼休みのときにも放課後も学校が始まる朝の時間もずっと一緒にいたのでとても思い出があります。絵の具を使った授業を自分がしたときには皆初めて絵の具を使ったのにもかかわらずとても綺麗な絵を描いてくれました。 男の子はサッカーが好きでいつも放課後に一緒に遊んで、クタクタになりました。このクラスはなぜか6年生に対して対抗心を持っているようで、自分が6年生のクラスをした後には不機嫌になったりしていました。笑

6年生:このクラスは一番上のクラスで、この学校のリーダーたちです。英語も話せますし、低学年の生徒たちのお手本です。パイロットになりたい、エンジニアになりたい、ナースになりたい。などの素敵な夢を持った生徒たちです。この6年生の生徒たちの素晴らしいと思うことは集中力です。一度始めたら止まりません。出来るようになるまでし続けます。けん玉は特にすごいと感じます。皆が100回以上はできます。自分は全くできないのでバカにされるほどです笑。この子たちが中心となって夢のある素敵なネパールを背負っていってほしいです。

<坂元さんの送別会>
去年の4月から1年間ボランティアを務めてくれた大学生の坂元さんが、今月で任期を終えます。両校で坂元さんの送別会が行われました。

ビラトナガル校では2か月の短い赴任でしたが、授業に日本の文化を紹介し、取り入れてくれたり、積極的に英語で話し、子供たちから大人気でした。
それ以外の赴任期間はコタン校で活動してくれました。慢性的に水、電気、ガスが不足している中でも現地住民と衣食住を共にし、同じ生活を続けてくれました。
週に1度しか水浴びできない環境でも頑張ってくれました。
学校では、図書室の運営や水洗トイレの塗装に携わり、楽器を使った音楽の授業や体育の授業、日本語の授業など生徒の目線で学校に行くのが楽しくなるような様々なイベントを手がけ活躍してくれました。

別れを惜しむ子供たちからは、ダンスやピアニカ演奏を披露し、盛大に送別会は行われました。

最後は、毎日続けたハイタッチで生徒を見送りました。

坂元さん、ネパールの未来を担う子供たちのために頑張ってくれて、本当にありがとうございました!
子供たちに会いにまたネパールに来てくださいね!
日本でさらなる飛躍を願っています!


<日本近況報告>
①ソフトバンクで応援プロジェクト!
2月2日にソフトバンク本社にて、ソフトバンクCSRと新規事業開発室が主催で、社員の方々向けにイベントを行いました。

日頃からお世話になっているほぼ日刊イトイの糸井重里様、給食を提供して頂いている味の素ファンデーションの栗脇様にもご登壇いただき、パネルディスカッションも行いました。

講演では、現地コタン校とネットを繋げ、子供たちが日本語で自己紹介をしました。

200人の社員の方々が講演にお越しになり、YouMe Nepalの活動を共有することができました。
この場をお借りして、ソフトバンクの皆様、登壇にご協力して頂いた糸井重里様、栗脇様に心から感謝を申し上げます。

②Yahoo!ネット募金とかざして募金始まりました。

2月1日から始まったYahoo!ネット募金は、1か月で480名以上の皆様から11万円以上のご支援を賜りました。ご支援頂いた皆様に感謝致します。
Yahoo!ネット募金は、T-ポイントを使っての募金が1ポイントからできます↓↓↓
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5157001/

携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができます。

・SoftBankのスマホをご契約の方
https://ent.mb.softbank.jp/apl/charity/sp/select.jsp…

・ドコモ、au等 上記以外の方
https://ent.mb.softbank.jp/apl/charity/sp/creditSelect.jsp…

今月のご報告が以上になります。
引き続きご支援、ご声援のほど宜しくお願い致します。
お読みいただきありがとうございました。