2024年4月

日頃よりご支援を賜り、本当にありがとうございます!

 

 

<コタン校>

 

【期末試験成績優秀者表彰式】

先日、期末試験の結果が発表され、優秀な成績を収めた子どもたちに賞と賞品が授与されました。1年間の学習の集大成である期末試験は、子どもたちにとって成長と学力の高さを示す重要な機会です。子どもたちは、自分の努力が評価され祝福されるこの結果発表を心待ちにしています。授与式には保護者の方々も出席し、冒頭の校長先生の挨拶では、今年度を通しての子どもたちの成長と忍耐力を称えました。

 

【先生たちの祝賀会】

期末試験後やっと一息つくことができた先生たちは、コタン校から歩いて25分ほどの場所にあるホレソンリゾートで喜びの祝賀会を開き、美味しい料理とダンスを楽しみながら、子どもたちの成長を喜びました。

Holesung Resort
https://holesungresort.com/

ミングマ校長先生(右手前)のご厚意により行われたこの祝賀会により、先生たちが思い出深い学期末を迎えることができ、笑いと喜び、そしてお互いへの心からの感謝が交わされた大切な1日となりました。

 

【新学期の幕開け】

2024年4月、新たな学期の幕開けとともに、34人の新しい新入生たちがコタン校へ入学しました。
(※ネパールでは、4〜6月にかけて徐々に新入生が入学するため、人数は確定ではありません。)

コタン校のあるコタン郡では、経済的な理由や家庭の事情で学校に通うことができない子どもたちがまだたくさんいます。

特に女の子に関して「将来お嫁に行くので教育はいらない」と未だに考える家庭や、一日中家事、兄弟姉妹の面倒、農業などの家庭の仕事に従事する等の理由から、地方の女性の識字率は50%以下とも言われています。YouMeスクール設立当初から先生たちは、定期的に近隣家庭を訪問し、教育の大切さを伝える啓蒙活動を10年以上継続しており、学校に通う子どもたちの割合も徐々に増えてきました。

まだまだたくさんの社会問題を抱えるネパールですが、子どもたちが将来YouMeスクールで身につけた知識とスキルを武器に、自分自身で自立し、自信と決意を持って新たな挑戦に踏み出すことを期待しています。

 


 

 

<ビラトナガル校> 

 

【地球のことを考える日 〜アースデー〜 】

毎年YouMeスクールで開催しているアースデー*

今年も、楽しく地球のことを考えるきっかけになればと先生たちがお絵かきイベントを企画しました。子どもたちは「毎日がアースデー。一緒に地球を大事にしよう!」というスローガンと共に持続可能な世界のビジョンを描きました。
このお絵かきイベントで子どもたちはいつも以上に地球のことを考え、環境の大切さや、地球を守るために私たち一人ひとりが果たす役割について学びました。

 

 

 

【ようこそ、みのりさん!】

4月16日、ビラトナガル校は新しいインターン生、みのりさんを迎えました!

みのりさんは大学の休学期間を使いビラトナガル校のインターンシップへの参加を決めてくれました。少しだけ、みのりさんのYouMeスクールインターンシップへの想いを紹介させていただきます。

『能楽をはじめとした日本の伝統文化経験を活かして、子どもたちはもちろんのこと、地域の方々やホームステイ先との関わりも含めた多くの出会いの中で、授業やより良い学校、地域づくりのための企画を立案、実行、改善まで実際に挑ませていただけることに強く魅力を感じています。』みのりさんは3ヶ月間ビラトナガルで子どもたちのために奮闘してくれます。
これから、宜しくお願いします!

 

 

 

【沢山の日本からの訪問者で、豊かになるYouMeスクールコミュニティー】

多様性とグローバルな交流に力を入れているYouMeスクールでは、インターン生の受け入れだけでなく、訪問者の方々も積極的に受け入れています。
たくさんの訪問者の方々と異文化理解やコラボレーションを育むという本校のコミットメントの重要なマイルストーンとなりました。今年の訪問のハイライトのひとつは、日本とネパールの両文化間の有意義なつながりや文化交流体験を通じて、国境を越えた架け橋を築く機会を得ることです。 今後も、この異文化交流により作られた土台をもとに、グローバル・パートナーとの協力と交流の新たな機会を模索していきます。
多様性を受け入れ、私たちの世界を豊かにする文化を知ることで、私たちは次の世代に向けて、より包括的で調和のとれた未来を共に創造していくことができると信じています。

 

 

 


 

 

【Yahoo!ネット募金受付中】
YouMe Nepalは、Yahoo!ネット募金でも寄付を受け付けています。
Yahoo!ネット募金は、T-POINTを使用して私たちの活動をサポートをすることができます。
ご支援・ご声援の程宜しくお願い致します。
下記バナーをクリックすると寄付サイトに移動します↓↓↓

 

今月のレポートは以上となります。
来月も引き続き、ご支援のほどよろしくお願いいたします。