2024年12月

今年度もYouMe Nepalをご支援、応援いただきまして、誠にありがとうございました。

こちらが、2024年度最後のご報告になります。

 

<コタン校>

【ドラマショー in YouMe School】

この日コタン校では、2年生、3年生、4年生の子どもたちが中心となり、英語でドラマショーを開催しました。

このショーケースでは、創造性、エネルギー、そしてチームワークが見事に発揮され、子どもたちにとって忘れられない楽しい体験となりました。

若きパフォーマーたちは、その素晴らしい感性と情熱で観客を魅了し、会場を感動と歓声で包み込みました。

2年生は「Look For Them Under His Pillow(枕の下を探そう)」を、3年生は「A Shooting Test to Life(人生への射撃テスト)」を、そして4年生は「King Shibi and the Dove(シビ王とハト)」という切ない物語でショーを締めくくりました。

これらの物語を忘れられないものにするために懸命に努力し、献身的に取り組んでくれた若い俳優たち全員に、大きな拍手を送りたいと思います!

子どもたちの演技は観客を楽しませただけでなく、ストーリーテリングの力を感じさせ、YouMe Schoolで育まれている素晴らしい才能を鮮やかに示してくれました。

このイベントを大成功に導いた才能あふれる子どもたちと、支えてくれた先生方に心から感謝いたします。

 

【日本人インターン生のあやねさんがコタンへ到着! 】

ビラトナガル校で切磋琢磨してくれたインターン生のあやねさんが、先日YouMeSchoolコタンファミリーに加わってくれました!

彼女の授業や文化交流、そしてグローバルなつながりを育む情熱は、間違いなく子どもたちや先生たちの学びの環境をより豊かで実りあるものにしてくれることでしょう。

これからの数ヶ月間、彼女と共に築いていく思い出を心から楽しみにしています。

 

 

【 ”子どものためのヘルシーおやつ” スピーチコンテストでジュニアスターが輝く】

ネパールでは、食育の授業がない学校が多いです。

YouMe Schoolでは、子どもたちや子どもたちの家族が健康に過ごせるよう、また基本的な栄養学を身に付けて子どもたちが人生に生かせるように、さまざまな方法で食育の授業を行っています。

この日はジュニア・スターが主役となり、「子どものための健康的なおやつ」をテーマに、ハウス対抗のスピーチコンテストが行われました。

各ハウスを代表するリーダーが、栄養価の高いおやつについて独創的なアイデアを披露し、成長期の子どもにとって健康的な食生活がいかに大切かを主張しました。

色とりどりのフルーツサラダからタンパク質たっぷりのサンドイッチまで、彼らのスピーチはおいしく健康的な選択肢を強調しました。

このスピーチコンテストの優勝者は以下のみんなです^ ^ おめでとうございます!

 ソニヤ・ライ(イエローハウス、2年生)
クシ・ライ(レッドハウス、3年生)
スパンダナ・ライ(イエロー・ハウス、3年生)

 


 

<ビラトナガル校>

【課外授業の1日】

この日、子どもたちは生涯忘れられない思い出を作るために2つの素晴らしいピクニック旅行に出かけ、笑い声と探検、そして興奮に満ちた特別な一日を過ごしました。

幼稚園の子どもたちは、ビラトナガルの中心部にあるゴパールファンパークという遊園地で、心から楽しい時間を満喫しました。到着するやいなや、子どもたちの顔には笑顔があふれ、元気いっぱいの小さな冒険者たちは、笑い声と歓声の中で一日を楽しみました。

メリーゴーランドや観覧車、さまざまなゲームに夢中になりながら、遊園地の魅力を存分に味わった子どもたちは、終始ノンストップの楽しさで大盛り上がり。
彼らの笑顔には、その日感じた喜びと興奮が鮮やかに表れており、見ている人々にもその幸せが伝わってきました。

一方、1年生〜3年生の子どもたちはシャンティ・バンに向かいました。

シャンティ・バンはエベレスト科学センターとしても知られ、インタラクティブな展示や魅力的な発見があふれる、好奇心とワクワクが交わる場所です。

子どもたちは科学の驚きに満ちた世界を探求し、動物の解剖学や自然の神秘など、多くのことを学びました。彼らは心からの喜びと好奇心に満ちた心で、この体験を何年たっても忘れない大切な思い出として胸に刻み、帰路につきました。

これらの体験は、子どもたちに新しい場所を探検する機会を与えるだけでなく、友情やチームワークの絆をより深めるものとなりました。それぞれの外出が、共に学び、探求し、時間を共有することの素晴らしさを再認識させてくれました。

 

【クリスマスがYouMe Schoolを包み込んだ日】

クリスマスシーズンの雰囲気が広がる中、子どもたちは心をひとつにし、忘れられないお祝いを楽しみました。

この日ビラトナガル校は、ホールは輝くライトや陽気なリースなど、華やかな装飾で彩られ、子どもたちの笑い声が響き渡り、楽しいアクティビティや心温まるひとときが詰まった完璧な1日となりました。

友達同士で交わす笑い声や、他の人への思いやりなど、今回のクリスマスのお祝いは、愛や友情、そしてコミュニティの大切さを改めて思い出させてくれるものでした。

クリスマスの温かな雰囲気は学校全体に広がり、一日中響き渡る笑顔と笑い声は、この季節ならではの喜びとつながりを象徴していました。

新しい年を迎えるにあたり、このクリスマスの心を胸に、これからもその温かさを大切にしていきたいと思います。

 

 


 

 

【Yahoo!ネット募金受付中】
YouMe Nepalは、Yahoo!ネット募金でも寄付を受け付けています。
Yahoo!ネット募金は、T-POINTを使用して私たちの活動をサポートをすることができます。
ご支援・ご声援の程宜しくお願い致します。
下記バナーをクリックすると寄付サイトに移動します↓↓↓

 

今月のレポートは以上となります。
来月も引き続き、ご支援のほどよろしくお願いいたします。